【登録前に必読】スタディサプリTOEICは初心者に効果あり?

「スタディサプリTOEICだけで600点を取れるのか?」

TOEICをこれから受験する初心者にとって、スタディサプリTOEICの評判は気になりますよね。

スタディサプリの広告やホームページを見ると

「初心者満足度93%」
「1回3分から!」
「スコアアップの声続々」

など、魅力的な言葉がならんでますからね。

でも、これって実際のところどうなのでしょうか?

そこで、英語のプロである私が、スタディサプリTOEICを1ヶ月実際に試してみました。

結論からいうと、TOEIC初心者がスタディサプリTOEICのみで学習しても、600点を取ることは充分可能です。

このページでは、なぜスタディサプリTOEICだけで600点取得が可能なのか、メリット、デメリットを含め解説します。

あわせて、スタディサプリの特徴、勉強法も解説していきますので、登録する前に、じっくり読むことをおすすめします。

スタディサプリ公式ページ

スタディサプリTOEICが初心者におすすめの4つの理由

私がTOEIC初心者にスタディサプリをすすめる理由は4つあります。

  • 動画学習で効率的に学べる
  • 学習法で迷わない
  • 基礎から学べる
  • リスニング能力が向上する

順番に説明していきますね。

動画学習で効率的に学べる

1つ目は、動画で学習できる点です。

初心者にとって大きなハードルとなるのは、学習を始める時ですよね。

参考書を買って勉強しようと思っても、「面倒臭い」となりがちです。

アプリでの動画学習は、参考書を読んで学習するのに比べて、YouTubeを観るような感覚で、学習を始めることができます。

また、動画学習は記憶に定着しやすいというメリットもあります。

このことは、アメリカ国立訓練研究所の実験でも証明されています。

これは、学習方法による知識の定着率を測る実験です。

図を見てみると「読書をする」場合は10%だった定着率が、「オーディオビジュアル(視聴覚)」だと20%にまで上昇しています。

つまり、視覚や聴覚に訴えかける動画による学習は、効果があると示しているといって良いでしょう。

TOEIC初心者が参考書のみで学習していると、「何を言っているかよくわからない」、「全然頭に入らなかった」なんてことがありますよね。

実際にスタディサプリを使って分かったのですが、動画講義がわかりやすく、解き方のコツや重要なポイントが自然と頭の中に入ってきます。

動画学習は、TOEIC初心者にとって、勉強を始めるハードルを下げてくれると同時に、知識の定着にも役立つというメリットがあります。

学習法で迷わない

2つ目は、学習法で迷わないことです。

初心者が壁に当たるのは、学習方法がわからないことじゃないでしょうか。

書店に行けば、多くのTOEIC関連の本がありますし、ネットで検索して見ても、さまざまな勉強法があります。

スタディサプリでは、学習計画が用意されているので、そのカリキュラムに沿って勉強すれば、スコアアップできるように設計されています。

スタディサプリは、学習法で迷わないので勉強に集中できるのです。

基礎から学べる

3つ目は、初心者でも基礎から学べるカリキュラムがあることです。

TOEICはビジネス英語の能力を計るテストなので、レベルが高いです。

初心者が、いきなりTOEICのテスト対策の講義を受けると、難しくて講義についていけない可能性があります。

そこで、スタディサプリでは、基礎英文法など、中学高校の英語に不安がある人向けに基礎講座を用意してくれています。

これにより、スムーズにTOEIC対策の講義に入れるようになっています。

スタディサプリTOEICでは、このように基礎力がない人にも配慮したカリキュラムになっています。

リスニング能力が向上する

4つ目は、スタディサプリを使うとリスニング能力が向上することです。

リスニング上達には音読が重要です。

このことは、リスニング教育研究者の玉井健氏の研究でも証明されています。

本書の共著者である玉井健先生が出させた研究書もそのひとつです。ここでは外国語として英語を学ぶ日本人の普通の大学生を、
①Aグループ:1日2時間で、5回にわたるシャドーイングの訓練をした学生
②Bグループ:初回に20分間の復唱復習のみを実施し、それ以上リスニングの指導は行わなかった学生
のふたつのグループに分けて、それぞれのグループでどのように力が伸びたか調査しました。

その結果、次のことがわかりました。

①シャドーイングの訓練をしたAグループは、しなかったBグループと比較して、まず英語を聞いて復唱する力が伸びる
②その後、発音(調音)速度が早くなり、それにつられる形で英語音声のリスニング力が伸びる。

言い換えると、シャドーイングのトレーニングを積むと、まず復唱するという繰り返す力が伸び、次いで発音のスピードが上がり、その結果、リスニングの力が伸びることを表しているのです。

引用:門田修平、玉井健・共著(2004):決定版英語シャドーイング[改訂新版] P14-15

スタディサプリには、リスニング上達に必要な音読訓練のツールがあります。

たとえば、各講義の後、ディクテーションとシャドーイングのトレーニングがついています。

ディクテーション:英語の音声を書き取ること(スタディサプリではタイピングします)

シャドーイング:英語音声から少し遅れて、シャドウ(影)のように話される音声を追っていくこと。

このように、スタディサプリではリスニング上達に必要なシャドーイングが、短い文章でできるのです。

短い文章なので、通常はとっつきにくいシャドーイングが、初心者にもやりやすいようになっています。

TOEIC初心者が苦労するのがリスニングで、最も点数を伸ばしやすいのもリスニングです。

こういったトレーニングをアプリ一つでできるのは、初心者にとってはうれしいですね。

この機能だけでも、スタディサプリを利用する価値があると思います。

ここまでは、初心者におすすめの理由を解説してきました。

次は、スタディサプリTOEICの特徴を解説していきたいと思います。

「スタディサプリTOEIC」3つの特徴

スタディサプリTOEICには、3つの特徴があります。

  • わかりやすい講義
  • アプリだけでTOEIC対策が完結
  • 充実の学習コンテンツ

これらについて、順番に解説していきます。

わかりやすい講義

スタディサプリTOEICは、講師(関正生先生)の動画講義がわかりやすいのが特徴です。

スタディサプリでも、この関先生の授業を「神授業」として売りにしていますね。

TOEIC関連の著書も多い関先生は、TOEICのテストの特徴を捉えて、解答のポイントや間違えやすいポイント、また、リスニングのポイントも簡潔に解説してくれています。

実際の動画講義がこちら。

聞き取りのコツなどを解説しています。

実際に講義を聞いてみると、とてもわかりやすく、自然と頭の中にはいっていきますよね。

こういった質の高い授業が見放題なのが、スタディサプリの特徴です。

アプリだけでTOEIC対策が完結

スタディサプリTOEICは、アプリひとつでどこででも勉強できるのが特徴です。

平日はフルタイムで仕事をしている社会人の方は、なかなかまとまった勉強時間を取れないですよね。

このスタディサプリのアプリがあればテキストを持たずとも、いつでもどこでも勉強することができます。

たとえば、1つの講義が5分ほどなので、スキマ時間にワンレッスン終了することもできます。

また、アプリの単語帳をつかって暗記をすることもできます。

これらを全て、アプリでできるのがスタディサプリの凄いところ。

普段、忙しい社会人にとって、アプリひとつで勉強できるのが大きな特徴です。

充実の学習コンテンツ

スタディサプリは、とにかくコンテンツが充実しています。

スタディサプリ内のコンテンツだけやれば、高得点を取ることができるように設計されているのです。

具体的なコンテンツは以下のようなっています。

学習コンテンツ 内容
パーフェクト講義 各パートの頻出の出題パターンごとに例題を解いていきます。
例題についての解説があります。
全てに動画解説があるわけではありません。
実践問題集&実践問題集next TOEICテストの20回分の問題を解くことができます。
問題ごとに解説があります。(動画解説がある場合があります)
内容はパーフェクト講義と同じです。
TePPan英単語 目標得点ごとに覚える単語数が分かれています。
目標点数600点:750語
目標点数730点:1090語
目標点数860点:1320語
目標点数990点:1500語
パーフェクト講義:英文法編 英文法の基礎を学べる講座です。
以下の項目を学ぶことができます。
時制、仮定法、助動詞・不定詞・動名詞・分詞・受動態・関係詞・比較・冠詞と名詞・名詞・代名詞・形容詞・副詞と語法・前置詞・接続詞・文型と語法
基礎講座 基礎英文法と基礎単語を学べます。
中学レベルの英文法と英単語を学べるのが特徴です。
基礎英文法で扱う項目は以下の通りです。
文の成り立ち・名詞・形容詞・副詞・前置詞・接続詞・動詞・時制・助動詞・能動態と受動態・不定詞・動名詞・分詞・代名詞・比較・関係詞・仮定法・文型
1分クイズ 英語で何ていうかを当てるクイズ形式のコンテンツです。
これをやると日常役に立つ英語表現が学べます。
余裕のある人はやっても良いですが、TOEICとは直接関係ないのでやらなくて良いでしょう。

アプリ内のコンテンツを全てやれば、初心者でも600点に到達することができます。

英語の苦手な初心者から高得点を目指す人までカバーする充実したコンテンツが、スタディサプリの特徴です。

ここでは、スタディサプリTOEICの3つ特徴について解説しました。

ただ、重要なのは、このコンテンツをどのように使いこなすかということ。

次のセクションでは、スタディサプリTOEICの勉強法について解説します。

スタディサプリTOEICを使った勉強法

ここでは、スタディサプリを使った勉強法について解説します。

スタディサプリでは、TOEIC初心者(600点未満)向けに、以下の学習プランを推奨しています。

基本的に、このようにやっていけば問題ないです。

具体的には、次のステップで学習を進めると効果があるでしょう。

  1. TePPan英単語
  2. 基礎英文法
  3. パーフェクト講義・英文法
  4. パーフェクト講義
  5. 実践問題集

順番に解説しますね。

1. TePPan英単語

まずはTePPan英単語から始めましょう!

単語の暗記は目標達成まで毎日続けます。

やり方は、

⇒1日100語を目安に単語をチェック

⇒わからなかった単語にチェックマーク

⇒チェックマークをつけたところを復習する

目標レベル600点から順番にやっていきましょう。

2. 基礎英文法をやる

単語学習と同時に英文法の学習も始めましょう。

英語力に不安がある場合は、ここから始めるのが良いでしょう。

レッスンは全部で30回。

1レッスンあたり20分で完了できるように想定してあります。

やり方は以下のとおりです。

⇒チェック問題を解く

⇒動画解説をみる

⇒問題演習

正解したところ、簡単なところはどんどん飛ばして構いません。

3. パーフェクト講義・英文法編

ある程度、英語の基礎力がある人は、「パーフェクト講義・英文法編」から始めると良いでしょう。

目安は、大学受験の経験のある人です。

やり方は、基礎英文法と同じです。

こちらも、正解したところや簡単なところは飛ばして構いません。

4. パーフェクト講義

「パーフェクト講義」は、スタディサプリTOEICの核となるコンテンツです。

全150レッスン。

やり方は、パート1からアプリの指示通りやっていくのが良いと思います。

基本的な流れは、以下のとおりです。

⇒例題を解く

⇒解説を聞く

⇒単語・イディオムなどわからなかったところをチェック

⇒ディクテーションとシャドーイング(リスニングの場合のトレーニング)

⇒スピード音読(リーディングの場合のトレーニング)

あせらず、1題1題ていねいに解いていきましょう!

5. 実践問題集/実践問題集NEXT

「実践問題集」と「実践問題集NEXT」には、あわせてTOEICテスト20回分の実践問題があります。

やり方は、パーフェクト講義と一緒です。

⇒問題を解く

⇒解説を聞く(動画解説がある場合)

⇒リスニングまたはリーディングのトレーニングを行う

これが、基本的なスタディサプリの勉強法です。

スタディサプリが提案する勉強法に沿って勉強すれば、600点を取る実力はつきます。

毎日コツコツと続けていきましょう。

次のセクションでは、スタディサプリを最大限に活かすための活用法、目標達成に重要なことを解説します。

スタディサプリTOEICを最大限活用するために大切なこと

ここまでは、スタディサプリの勉強法について解説してきましたが、ここでは、スタディサプリを最大限に活用するために大切なことをお伝えします。

最大限活用するために大切なことは以下の3つです。

  • 継続すること
  • 復習すること
  • 他参考書はやらないこと

順番に解説していきますね。

継続すること

TOEICで目標得点に到達するには、継続することが重要です。

ただ、継続することって難しいですね。

目標点数に到達しない大きな理由が、勉強する時間が取れず、途中で勉強をやめてしまうことです。

対策のひとつは、目標を設定すること。

スタディサプリの学習管理ページで、目標時間を設定してモチベーションを保ちましょう。

また、定期的に、TOEICの試験を受けることも、モチベーションを保つには重要でしょう。

勉強を続ければ必ず600点に到達するので、アプリを利用して継続する習慣をつけましょう。

復習すること

記憶の定着には、復習、反復練習が必要です。

復習の重要性は「エビングハウスの忘却曲線」でも証明されています。

スタディサプリではアプリ内で、不正解やチェックマークをつけた問題を復習できるようになっているので、そういったものをうまく活用して、復習するようにしましょう。

各パート最低3回は繰り返すと良いと思います。

他参考書はやらないこと

他の参考書をやらないようにしましょう。

なぜなら、参考書によって、問題の解き方やコツなどに違いがあるからです。

なので、いろんな参考書で勉強すると、混乱してしまう可能性があります。

スタディサプリには、高得点を取るための問題、解説が十分な量があるので、スタディサプリだけを信じてやるようにしましょう。

スタディサプリTOEICのデメリット

ここまで、スタディサプリTOEICのいいことを書いてきましたが、こちらではデメリットについても書いていこうと思います。

私が実際に利用して感じたデメリットは以下の3つです。

  • 復習がしづらい
  • 長文問題がやりづらい
  • 質問ができない

順番に解説していきますね。

復習がしづらい

スタディサプリは、解説の多くが動画講義のため、復習しづらいデメリットがあります。

いざ、復習しようと思い、動画解説を見ようとすると、自分が見たいところに頭出しするのが難しいです。

なので、すでに知っている箇所も、初めから見ることになってしまいます。

また、初めから再度動画を見ると、すでに知っていることなので、解説がとても長く感じてしまいます。

このように、動画がわかりやすい反面、復習しづらいデメリットがあります。

復習するのは参考書が効率的。

やりづらいと感じる人は、スタディサプリが別売りしているテキスト本を購入することをおすすめします。

長文問題がやりづらい

スタディサプリは、長文が見づらいというデメリットがあります。

スマホの画面は小さいので、長文問題を解くのには向いていません。

このような画面では、長文を読むにもいちいちスクロールしなければならず、全体を見れないのでやりづらいです。

また、選択肢と長文では、このようになってしまいます。

何問かやってみて、慣れれば良いですが、やりづらければ、別売りのテキスト本を買うことをおすすめします。

質問ができない

スタディサプリは、不明点などがあっても質問できません。

基本的に独学で学習するアプリなので、質問はできないようになっています。

特に初心者は、わからない問題や学習方法などでつまづいた時に、質問できないとそこで挫折してしまう可能性があります。

不安のある人は、費用はかかりますが、パーソナルコーチプランに加入して、コーチを付けるのを検討してみるのも良いかもしれません。

パーソナルコーチプラン公式ページ

まとめ

このページでは、スタディサプリのTOEICコースが初心者に効果があるかを検証してみました。

スタディサプリの学習プログラムは充実していて、TOEIC初心者がこのアプリだけで600点を取ることが可能です。

ですが、効果的に学習できる反面、うまく活用できるかどうかが目標達成のカギになりそうですね。

気になる人は、まずは、7日間の無料体験で試してみることをおすすめします。

スタディサプリ公式ページ

「【登録前に必読】スタディサプリTOEICは初心者に効果あり?」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 初心者に本当におすすめしたいTOEICアプリ5選 - サイトロゴ

  2. ピンバック: 【社会人必見!】通勤時間にオススメのTOEIC教材5選! - サイトロゴ

コメントは受け付けていません。

上部へスクロール
Scroll to Top